趣味

誰かのために ってすてき

どうも、「かざみわし」狩谷亮裕です。

アイキャッチの画像は現内閣総理大臣の菅さんのポスターです。
菅さんが安部前総理の後を引き継ぎ、次期総理は菅氏確実といわれだし、マスコミや世間のムードが『ポスト菅』一色になりだした、ちょうどそのころ。TV等では、菅義偉 という人物像がどんな人なのか?に迫るような、取材番組やドキュメンタリーが多く組まれました。

安部・菅両氏の関係性に感動!
~こうなりたいと誓ったあの日~

その時だったか、その少し前だったか。くわしい時期は忘れましたが、同じくTVで安部さんと菅さんのこれまでの道のりにフォーカスを当てた特集番組を目にしたことがあります。

そこでは、自民党と当時の民主党が政権交代をした時期。戦意を喪失し、もう出馬はしないとげっそり落ち込んでいた安部さんを励まし、「今なら勝てる、選挙に打って出よう!」と激励し、のちの与党奪還につながった2012年の選挙の当事者として。何より2人の人としての信頼関係なくしては、あの政権交代はあり得なかったんだなぁと。この時点で2人の関係性にすでにジ~ンときていた私ですが、

同じ番組の終盤で、「僕は菅さんがなければこれまで議員を続けていなかった」、
「私は安部さんが政治人生の恩師だから、彼が国会議員を辞職するまでそばについていく」
”互いが互いにとって、なくてはならない存在だ”と。
このような関係性のような人に出会えてよかったなぁ。自分もそのような間柄の人と出会い、何かを成し遂げていきたいなぁ と そう強く思ったのでした。

私も、そういう意味では菅さんと似ているのかなと感じる部分もあって。
以前、私のもう一つのサイトでもある、「コスモローズ」のあいさつ文において、自分の名前の漢字である「亮」の字の意味や由来が我が国における、大宝令で職(しき)の四等官の第二位。長官を補佐する官『亮 読み:すけ』と知った時、自分の性格的にとても腑に落ちた と書きました。

https://okjiten.jp/kanji1853.html
日本最古の法令とされ、今の日本の政治や憲法の基礎ともいわれる大宝令。
大宝令上『亮』は今でいうところの『官房長官』。トップがいて、その人に仕える役職に近い。
今この記事を書きながら振り返っても、共通点というか、シンパシーというか。
私が菅さんのような人の生き方や考え方に惹かれるのも納得がいくような、ある種の運命のような気もしています。←勝手にですけど。。。

仮面ライダーから学んだこと
~人は誰かのために力を使うようにできているのでは?ということ~

話は変わりますが。私が仮面ライダー作品が大好きなことは、はてなブログで「結」として活動していた時から綴ってきました。詳しくは↓をどうぞ。

仮面ライダーセイバー 注目ポイントどうも、「かざみわし」の狩谷亮裕です。 前回、解禁された情報をもとに、気になったことを挙げていく と言いましたので、今回はそれを書いて...

ところで、仮面ライダー としての作品が持つ根底のテーマとして、

・同族同士の争い
・親殺し
・自己否定

この3つが作品通してのテーマとしてあるといわれています。
また、私個人の見解としてこの3つにはどれも当てはまりませんが、『(究極の)自己犠牲』というのも当てはまるのでは と考えます。

※(究極の)とつけたのは、私の記憶が正しければですが、仮面ライダーゴーストにおいて、主人公  天空寺タケルに対し、御成が「自分より人の命を優先して助けるなんて、自己犠牲が過ぎますぞ」といった趣旨のセリフを言っていたからです。

何もゴーストに限らず、仮面ライダー作品の主人公は基本、自分のこと<他人のこと であり、この力を使って、俺はみんなを守る!だとか、救う!というような思考に、思い、悩んだ苦悩の末にたどりつくことがほとんどです。

現在放送中の仮面ライダーセイバーにおいても、飛羽真が自分の存在価値や、強さとは何か について悩む連に立ち合いを申し込まれた際にも、「強さだけが正義じゃない。誰かを守りたい…そう願う気持ちも、同じなんだ! 中略 何のために、誰のために戦うか?それが大事なことだって俺は思う」と語っていました。37話にて。

彼ら仮面ライダーたちのいる世界は、争いや敵対勢力による横やりが、いつ・どこから飛んでくるか分からないので、漣のように強さとは?や、仮面ライダーという特別なチカラに選ばれた意味・行使する理由など。その世界観も相まって、力≒武力行使と認識し、ふつうに現実でいきている私たちには縁遠いことだと思われてしまいがちですが、そうではない。
この、仮面ライダーとしてのチカラや強さ の部分を自分の才や能力(頭脳、肉体的な意味どちらも含む)と考えれば、同じことが言えるのではないでしょうか?

自分の才能や能力を、自分を見せびらかし悪い意味で誇示する、自己顕示欲のために振るったり、自分の力や地位が失われてゆくのを恐れ、あるいは、自分の力では勝てないと認識できるような新興の勢力(例:同業者)が出てきたときなどに、それらが力をつけるより前にマウントを取ってつぶしたり…そういった自己的な考えや、エゴ=自己満のために使うのか?

あるいは、お世話になったこの人のため とか、自分たちの地域活性化のために などの、誰かのために能力を使うのか?これだけでも随分、自分が努力したり、資格を取るために勉強したりするときのモチベーション、持続意識が変わってくると思うのです。

私に影響を与えた!?仮面ライダーの登場人物

ここまで、私の好きな仮面ライダー作品を通して、思いの丈を語ってきました。
ところで、私が仮面ライダーという作品を真剣に観だしたのは、仮面ライダーウィザードのあたりからです。

当時中学生ぐらいの時。一番周囲の人やテレビドラマの中の人などから、理想・憧れとする人を抽出し、その考え方や行動。生き方をマネようとする、アイデンティティやパーソナルリズム的にも。簡単にいうと、人間としてこころの動きが一番多感な時期。

真剣にひとつのドラマとして観だしたからなのか、放送から約10年ほど経っていますが、今振り返っても、フォーゼ・ウィザード・鎧武・ドライブ…このあたりの作品には、今なお印象に残る。

いいえ、なんなら私の生きるうえでの考え方や価値判断に直結しているんじゃないかぐらい。私の人生には、振り返れば彼ら・彼女らがいるぐらいの強い影響力を与えた人物がいます。今からそんな人物を数人挙げていくので、彼らの共通点を探してみてください。ヒントは、この記事のタイトルにもなっている、誰かのために ってすてき です。
文字だけでは想像しにくい部分もあると思うので、各人物の画像もセットにします。
みなさん、分かりますか?

私に影響を与えた!?仮面ライダーの登場人物

立神吼・たつがみこう 仮面ライダーフォーゼ
立神哮

メドゥーサ 仮面ライダーウィザード
ミサ

湊耀子・みなとようこ 仮面ライダー鎧武(画面左の女性)
湊耀子

ブレン・ロイミュード 仮面ライダードライブ
ブレン

直近の作品で行くと、神代玲花もそうですかね。

神代玲花

※ただ彼女の場合、対象を直接的に というのではなく、実兄が言っていたから私も。という考え方によるものが大きい。

彼らの共通点。それはズバリ、自分が忠誠を誓う組織や人のために行動していることです。
これについてはいろいろ反論や意見等あるかと思いますが、私は自分の意思でこの人!と決めて、そのために行動し、努力を惜しまなかったり。自分の時間を捧げることができるほどの人って素敵だなぁと思うのです。
私が真剣に仮面ライダーを観だした前後に、このような人物が必ず作中に1人はいたので、(特に悪役好きとなった私としては)自然とそんな考えや行動原理の人に惹かれるようになっていきました。

最後に

最初は政治の菅さんの話しからはじまり、仮面ライダーをつまみに哲学的・心理学的なことまで語っちゃいましたが、今日私が書きたかったこと。この記事を通して言いたかったことは、

伝えたいことをまとめると…

・他の誰かや何かを思って行動し、その存在のために努力を惜しまなかったり、自分の時間を捧げることができるほどの人って素敵だなぁということ。

・人はこのような、誰かのために や この地域のために など。何かしら
自分のためだけではなく、他人(他所)のために努力したり、自分を磨いたりしている方がやりがいがあって、それらをするときのモチベーション、持続意識が変わってくる=生きる意味・生きがいがでてくる。のではないか?ということ。

総じて、人は、誰かのために力を使うと、帳尻が合ってくるようにできているのではないか?

ということを、今の私が置かれている境遇。そして、私だけではなく、世界中が置かれているコロナ禍という過酷で困難な時代を生き抜き、その先に一歩踏みだすために。今こそ書きたい・伝えたいと思い、記事にした次第でございます。←最後はちょっと政治家風にいってみました。。。

誰かのために。 それができるって、すてきですね。

それでは、今日はこの辺で。
~風の向くまま。気の向くままに~