考察

【仮面ライダーゼロワン】エスの目的と語源について

どうも、「かざみわし」狩谷亮裕です。
今日は、仮面ライダーセイバー第9話の考察を…といきたいところなんですが、今週は前回の記事にも書いたとおり、仮面ライダーセイバーが全日本大学駅伝のためお休み ということで、その代わりというわけではありませんが、劇場版仮面ライダーゼロワンのゲストキャラクター等も発表になりましたので、

「劇場版 仮面ライダーゼロワン」に福士誠治、山崎紘菜、後藤洋央紀がゲスト出演

ゼロワン最終回付近から話題になっている、伊藤英明さん演じる「エス」について軽く考察していきたいと思います。

ここまでに多く言われている説を整理しよう

まず、伊藤英明さん演じる「エス」が何者なのか?についてよく見かける説を整理してみましょう。多くの動画やサイトなどでは大別して2つのことが疑われています。

1.「エス」の正体は姿を変えて生きていた人間の飛電其雄なのでは?
これは名前を「エス=S」とアルファベットに置き換えて考え、かつヒューマギア関連の開発に深くかかわっている飛電家の人間で、イニシャルがSの人間が飛電其雄(Soreo)であること。
そしてドイツ語でエス(es)が”それ”を意味する言葉であることなどから関係性を疑われています。

また、ゼロワン計画の核を担ったヒューマギアが、イズ・ウィル・ワズとそれぞれbe動詞Isの過去形・現在形・未来形の表記であるのに対し、「エス」は同じ”それ”という意味でもドイツ語表記であることから、これまで英語表記のモチーフを基に築きあげられてきたゼロワンの世界線から見ると、異なる表記をモチーフに持つもの=ゼロワン世界線における『外来種』と見て、異なる技術でつくられた特異なヒューマギアである。だとか異世界から来た歪んだ欲望を持つ人間だとかいう説も見られます。

よく見られるもう一つの「エス」の正体についての考察としては、
2.「エス」というのはコードネームみたいなもので、飛電を憎むあるいは飛電の技術を悪用しているスパイであり、彼は「Jee.NET」に所属しているのではないか?

これは「エス」の正体そのものについてではありませんが、かつてゼロワン計画に飛電インテリジェンスやZAIAエンタープライズとともにプロジェクトに共同参加した企業の中に、「Jee.NET」という企業が存在しました。

Jee.net
画像引用:『仮面ライダーゼロワン』12年前のデイブレイクタウンの企業「ザイアエンタープライズ/ZAIA」と通信衛星打ち上げプロジェクト
この紫色といい、クモの巣状のロゴがエスの変身する、仮面ライダーエデンに同じようなシルエットがある?ことから、疑われていますね。

かざみの見解
「エス」はドイツ語ではなく英語の’sと信じたい…。

ここまでよく言われている考察をまとめましたが「かざみわし」のオーナーである私の見解としては、ここまでヒューマギアの中でも重要な存在であった、イズ・ワズ・ウィルの三体が、「英語の表記をカタカナに直したもの」であったことから、今回のエスも(人間か、ヒューマギアかにかかわらず)英語から取られている名前のキャラであるということを推したいと思います。

そもそも番組のタイトルも「ゼロワン=Zero One」なので、二進数をモデルにしているのはみなさん周知の事実ですが、その0と1を英語に直したものがそのままタイトルなわけですから、ここにきて急にドイツ語のesとか言われても…という感じですよね?

そこで私はエスの「この世界を破壊し、楽園を創造する」という最終話のセリフと、それに合いそうな英語の「エス」の使い方・文法を考えてみました。
その結果導き出した結論が、

‘sなのです。
というのも例えば、「taro’s books」とか、「hanako’s doll」のように、
太郎の本、花子の人形と「太郎・花子のもの」というふうに訳しますよね。
この場合booksやdollの所有権は太郎や花子にあるわけです。

同じ仕組みをスケールを大きくして考えると、ゼロワン最終話でのエスのセリフ。「この世界を破壊し、楽園を創造する」

エスの目的としては、今あるこの世界を破壊し、自身の望む”楽園”をつくりたいわけです。

では、仮に”楽園”ができたとして。その所有権は誰にあるでしょう?

それは当然エスが仮面ライダーエデンとなって、その力で”楽園”を作ったのですから、楽園の創造者・管理者のような意味合いでその”楽園”の所有権・管理権限は、ほかでもなくエスにあるわけです。

ではその状態を先ほどの「taro’s books」とか、「hanako’s doll」に当てはめるとどうなるか?

「This is a S’s world(Paradise)」この世界はエスのものです。などと訳すことができ、かなり無理やりですが当てはめることができました。

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は、ゼロワン最終話に劇場版の主要キャラであるエスが登場してから盛り上がっている考察に私もつたない考察ながら参加させていただきました。

まだまだエスに関しての情報が少ないので真意やその目的をはっきりと知ることはできませんが、「エス」=’Sというのはあまり見ない説だったため、また英語表記つながりでもあることから、私イチ推しの考察として劇場版仮面ライダーゼロワンの結末を見守っていきたいと思います。

それでは、今日はこの辺で。
~風の向くまま。気の向くままに~